あんにょんブログ

青年会みんなの情報ブログ

SNSでつながるオンマたち

SNSでつながるオンマたち SNSでつながるオンマたち

アンニョンハセヨ、インジュです!

ようやく春がやってきたかと思えば、あっという間に暑くなりそうですね。

 

先日、娘が無事に生後100日を迎えることができました。

韓国ではこの頃から外出を始めることが多い様子。日本だと1カ月過ぎたころからと言われるのですが、何だか出かけづらくて最小限にとどめていました。

日当たりの悪い我が家に閉じこもっている方が体に悪そうで、外に出られるようになったのが本当にうれしいです!

 

 

娘は12月生まれなので3月下旬が100日だったのですが、ひなまつりと同じ月だったので初節句と兼ねて両家でお祝いしました。

子供が一生食べ物に困らないことを願う儀式「お食い初め」はやり方も献立もわからなかったので、日本の義母にほとんど助けてもらいました。

 

 

今年は夫の実家にある立派な七段飾りの前で記念撮影をしたのですが、来年は用意してあげたいなと思っています。

子どもの時、友達の家に行くとおひなさまが飾ってあったことが、実はうらやましかったんだなぁと気づきました。

地域によって違うようですが、おひなさまは母方の祖父母が購入するようですね。

ハラボジ、ハルモニ~~~!! とおねだりしています(笑)

 

 

私の両親は韓国式に新大久保で떡(お餅)を買ってきて、純金の「백일반지(100日指輪)」まで用意していました。

韓国では1歳の誕生日に贈ることの多いベビーリングですが、初孫に喜ぶ父は100日用にも購入。かわいい王冠のデザインを選んでくれました。

換金できる純金が韓国では好まれており、ちなみに私の「돌반지(1歳指輪)」は何かの時に換金したらしいです…

娘の指輪は大切に残してあげようと思っています。

 

せっかく2つの文化を持つ子どもなので、貪欲に両国の習慣を取り入れてお祝いしてあげたいと意気込んでいます。

 

 

娘は生まれてしばらくは本当によく寝てくれて、子育てを余裕に思えたこともありましたが、もちろんそんなことが続くはずはなく。

最近はひたすらぐずりが続いて参ってしまう時も多くあります。

 

 

つらいなあと思う時は、同じように育児中のママさんたちのインスタグラムの投稿を見て励まされています。

韓国の育児マンガでよく見ているのは、@roonimom さん。

さる年生まれの息子「ルニ」との日常を描いています。

 

韓国の育児事情やママ用語を知ることもできます。

よく使われる「육퇴(육아퇴근:育児退勤の略)」という言葉を知ったのもここ。夜に赤ちゃんが寝た後のことを指すんだそうです。

(ちなみにこれを書いている今、육퇴時間です!)

生後100日になると赤ちゃんの睡眠時間がぐっと増えるという「100日の奇跡(기적)」に対して、中には後退する子もいるという「100日の気絶(기절)」という言葉も知りました。

幼児言葉(はみがき→치카치카、痛いよ→아야아야해など)も思い出せたり、イヤイヤ期のルニを見ながら「なるほど、鬼が来ると言って寝かせるのね」などと予習をしたりしています。

 

 

そして、初めて見た時はびっくりした4つ子(!)ママの @violet4018 さん。

最初におそろいのチョゴリ姿を見た時は「合成?!」と思ってしまいました。

このママさん、4つ子に加えて長女の5人きょうだいを育てています。

娘がぐずったり、夜なかなか眠らなくてつらい時にはこの4つ子を見て、「うちは1人じゃないか…!」と思って奮い立たせています。

 

同じ日韓ダブルのママとつながれるのもSNSの良いところ。

韓国人の夫を持つ @mau_maisondejam さんの育児マンガもイラストがかわいくてほんわか癒されます。

韓国語は話せないけれど、「アイゴー」だけはネイティブ並みという回は笑ってしまいました。

 

 

もうすぐ寝返りしそうな娘。成長をSNSで発信しているママさんたちを見て「私も」と思うのですがなかなか続かず、もっぱら見る専門ですが、時にはアドバイスを求めたり励ましあったりしています。

授乳しながらも片手で操作できるから、スマホってありがたいなあ。

 

GWは初の渡韓を予定しているので、次回お伝えできたらと思っています!

 

(アン・インジュ)

1984年ソウル生まれ。1990年に来日、神奈川県で育つ。延世大学校政治外交学科卒。日本の全国紙に勤務。初めての子育てに奮闘中。